グランについて
店名の【gland -グラン-】は、フランス語の「どんぐり」に由来しています。
どんぐりは、生命・成長の象徴で、幸福のシンボルとも言われているんです。
ちいさな森をイメージした店内で
すてきな雑貨に出合ったり、おいしい日本茶を楽しんだり——。
あなただけのヒミツの隠れ家として、思い思いに寛いでいただけたら嬉しいです。
ちいさな森のカフェ【gland -グラン-】で
ほっこり、贅沢なひとときをお過ごしください。






カフェ
グランおすすめの厳選茶葉と
気まぐれな日替わりお菓子のティーセット。
あわただしい日常をちょっぴり忘れて、
当店自慢の一服をじっくりとご賞味ください。

- 極上ほうじ茶セット 385円(税込)
- 極上玄米茶セット 385円(税込)
京都の銘店『一保堂』のお茶を急須でお出ししています。
ほうじ茶と玄米茶はそれぞれ3服までお愉しみいただけるので、すこしずつ変化してゆく香りと味わいをじっくりとお愉しみいただけます。
時期によっては、「季節限定のお抹茶セット 385円」もご用意しています。こちらも、日本茶好きの方にぜひ味わっていただきたい一服です。

- ダージリンティーセット 385円(税込)
グランでは日本茶だけでなく、じつは紅茶も、国産にこだわっています。
あれこれ飲み比べて辿りついたのが、九州・嬉野のオーガニック茶葉。
冬はホット、夏にはアイスティーを(「どちらもオススメ!」です) やさしく香る「オレンジ/ローズ」から、お好きなフレーバーをお選びください。

- イタリアンジェラート各種 300円(税込)
福山の社会福祉施設・ゼノさんが作るイタリアンジェラート『Arocogiano(アルコジャーノ)』は、知る人ぞ知る隠れた逸品。
ベースとなるミルクは地元酪農家の低温殺菌乳を厳選しておられ、ジェラートの本場イタリアでは、この牛乳を「ラテ・フレスコ」と呼び、高温殺菌乳と明確に区別されているんです。
大山高原の生クリームや、生のピスタチオ、ベルギー産のチョコレートなど、本物の素材だけを使い、こだわり抜いたジェラートは品切れが続出するほど大人気!
定番商品のほか、瀬戸内ならではの新作フレーバー「保命酒」「はっさく」もほっぺが落ちるおいしさです。

- 有機コーヒー(L)300円/(S)200円(税込)テイクアウト
- 有機フレーバーティー(S)300円(税込)テイクアウト
- 極上ほうじ茶(L)300円(税込)テイクアウト
- 極上玄米茶(L)300円(税込)テイクアウト
グランこだわりのコーヒー、紅茶、日本茶をテイクアウトでお愉しみいただけます。
ドライブ帰りやお買物ついでに「おいしい一杯」いかがですか?
どなたさまも、どうぞ気軽にお立ち寄りください。




雑貨
グランでは、人と環境の両方にやさしいエシカルな商品を販売しています。
People Treeさんのフェアトレード雑貨や、世界にひとつしかない作家さんの作品、近隣の福祉施設で手づくりされたパンやジャムなど、
そのときどきでお店に並ぶいろんな商品も、グランの魅力のひとつです。

- オーガニックコットン
生産者さんの負担も軽減する有機農法のオーガニックコットン。
レギンス・キャミソール・ショーツ・ブラジャーといった衣類のほか、『sisiFILLE』の生理用ナプキンなど、雑貨のなかでもコットン製品はとくに幅広く取り扱っています。
直接肌に触れるものだから、安心できる商品をちゃんと選びたいですよね。

- エコロジー洗剤
油や科学物質を自然に流さない、新発想の拭き取り洗剤『morito』や、蛍光剤・シリコンを使用していないシミ落とし『ZEVRA』など。
気になる汚れはしっかり落としながら、赤ちゃんの肌着にもお使いいただけるエコロジー洗剤も豊富に揃っています。

- 天然素材バッグ
ヘンプやジュートといった天然素材のポーチやバッグ、作家さん手づくりの「さをり織り」のペンケースなど、ふだん使いにピッタリな手しごと雑貨も続々入荷しています。

- グロッサリー各種
大崎上島から季節ごとに仕入れる朝摘みフルーツジャムは、当店スタッフの大好物。
この他にも「国産」「手づくり」をキーワードに、おいしくて安全な食糧雑貨も厳選して取り揃えています。




